当院は、一人ひとりに最適な治療を施せるように、あえて診療台を少なくして、院長が全ての患者様を診られるようにしています。
そして、患者様のベストを追求すべく、「早く治したい方」「治療費を出来るだけ安くしたい方」「痛みを少なくしたい方」「治療費より結果を求める方」など、多数の治療プランをご用意しております。
WEB予約
「 ボロボロの歯が恥ずかしい… 」
「 歯医者に行くのが怖い、嫌だ… 」
当院にはこのような悩みを抱える患者様も多数ご来院されています。
小さな虫歯で困っているあなたも、歯がボロボロになり今の日常も普通に過ごせなくなったあなたも、ひとりの大切な患者様。
当院が親身に丁寧に診療いたします。
全てお任せください。

当院は、一人ひとりに最適な治療を施せるように、あえて診療台を少なくして、院長が全ての患者様を診られるようにしています。
そして、患者様のベストを追求すべく、「早く治したい方」「治療費を出来るだけ安くしたい方」「痛みを少なくしたい方」「治療費より結果を求める方」など、多数の治療プランをご用意しております。
全てご安心ください!

当院は、2025年埼玉県の静脈内鎮静法おすすめしたい8医院に選出されました。この評価は、安全で確実な鎮静管理技術と豊富な実施経験が認められた結果です。
実際に、遠方からも多くの患者さんが来院されており、歯科治療への強い不安を抱える方々に信頼いただいています。
もし、歯科治療にご不安がある方や、現在他院で受けている治療に不満があったり、続けることに少し抵抗がある方は、ぜひ一度当院にご相談ください。

当院が利用しているデンタルローンという歯科治療専門の分割払いシステムを利用することで、月々3,000円〜の分割払いで治療できます。
デンタルローンのメリットは金利の低さ、手続きの簡単さ、審査の緩さです。ほとんどの方がデンタルローンをご利用いただけます。
また、分割払いの金額、お支払い回数も自由に設定できるのもデンタルローンのメリットです。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
虫歯や歯周病が進行して複数の歯が深刻な状態になっている場合、通常の治療では何度も通院が必要になり、完治までに数ヶ月から1年以上かかることも珍しくありません。
しかし、歯の状態が悪化しているほど、実は早急な処置が必要です。なぜなら、放置する期間が長くなればなるるほど、残せる歯が減り、治療の選択肢も限られてしまうからです。
当院では、患者さんの状態に応じて、1回の治療時間を長く確保することで、通常なら複数回に分けて行う処置をまとめて実施することが可能です。
例えば、複数の虫歯治療や抜歯が必要な場合でも、適切な計画を立てることで治療回数を大幅に減らすことができます。これにより、仕事や学校で忙しい方でも、短期間で口腔内の状態を改善できる治療計画を提案しています。
歯科治療への恐怖心や不安が強い方、また複数の歯を一度に治療する場合には、「静脈内鎮静法」という方法をおすすめしています。
これは、点滴から鎮静薬を投与することで、意識はあるものの、うとうとしたリラックス状態を作り出す方法です。全身麻酔とは異なり、呼びかけに反応できる程度の意識は保たれているため、安全性が高いという特徴があります。
この方法の最大の利点は、治療中の痛みや不快感をほとんど感じないだけでなく、治療時間が実際よりも短く感じられることです。
医学的には「健忘効果」と呼ばれる現象で、治療中の記憶があいまいになるため、「気づいたら終わっていた」という感覚を得られます。また、体がリラックスしている状態では嘔吐反射(口の中に器具が入ることで起こる吐き気)も抑えられるため、通常の治療が困難な方でもスムーズに処置を受けることができます。
静脈内鎮静法を行う際は、生体モニターで血圧・脈拍・酸素飽和度などを常時監視し、経験豊富な歯科医師が治療にあたります。そのため、持病がある方や高齢の方でも、全身状態を管理しながら安全に治療を進めることが可能です。
当院では、静脈内鎮静法を用いた集中治療を数多く手がけており、特に歯科治療への恐怖心が強い方や、長年歯科医院から遠ざかっていた方から高い評価をいただいています。
治療前には必ず詳細なカウンセリングを行い、現在の口腔内の状態、治療に必要な期間と回数、費用の見積もりなどを明確に説明します。患者さんの生活スタイルやご希望を考慮した上で、最適な治療計画を一緒に立てていきます。また、治療後のメンテナンス方法についても丁寧に指導し、せっかく治療した歯を長く保てるようサポート体制を整えています。
歯の状態が悪化していると、「今さら歯科医院に行くのが恥ずかしい」と感じる方も多いですが、歯科医師の立場から言えば、どのような状態であっても、治療を受けようと決心されたこと自体が最も重要な一歩です。
一人で悩まず、まずは相談からでも構いませんので、お気軽にご連絡ください。